【完全ガイド】タイで医療大麻治療を受けるには?

目次

はじめに

タイは世界でも最新の医療大麻法が許可されたマーケットの一つです。Greeus® Clinic Bangkokは、高質で安定した医療大麻製品を提供すると同時に、日本人も安心して診療を受けられる環境を整えています。

さらに、正式なクリニックライセンスを取得し、ランシット大学伝統医師チームによる監修のもと、現場の医師全員がタイ公衆衛生省認定の伝統医療大麻使用訓練を修了しています。他クリニックとは一線を画す、高い専門性と安心感をご提供しています。

ここでは、Greeus® Clinic Bangkokで医療大麻治療を受ける際の「診療フロー」を詳しく解説します。
オンライン診察の場合は以下の記事をご参照ください。

1. ご予約

最初に、LINEまたはメールにて、オンライン経由で予約をします。
診察前に、症状や既往歴、服用中のお薬などの事前の問診票をご記入していただきます。
これにより医師が症状を正確に把握し、最適な治療方針を立てることができます。

Greeus® Clinic Bangkok 公式メールアドレス:greeus.clinic.bkk@dropstone.co.jp

  1. LINEメニューから「診察予約」
  2. ご希望のお日付をチャットする
  3. スタッフがご予約を確認
  4. LINEメニュー「問診票記入」から、問診票の記入内容をご確認
  5. ご記入した問診事項をチャット

※パスポートのお写真送付はオンライン診察の方のみ
(オンライン診察はVapeManiaチェンマイ店での診察を前提としております。)

来院と受付

来院の場合は、VapeManiaバンコク店1階のGreeus Clinic受付へお越しください。
オンライン診察の場合は、予約後に届くビデオ通話リンクからアクセスするだけで診察が始まります。

  • 持ち物
    • パスポート
    • 健康診断結果のコピー(あれば)
    • 日本での診断書(あれば)

受付で診察料(550THB)をお支払いいただき、スタッフが丁寧にご案内いたします。

※診断書のみ(乾燥大麻のご購入に使用)をご希望の方は+430THBで合計980THBです。

医師診断

当院では、タイの統合医療(医療大麻研究)を牽引するランシット大学の医師が診察を行います。
症状や生活習慣について丁寧にヒアリングを行い、必要に応じて医療大麻やハーブ療法の処方を検討します。

医師はタイ語で対応しますが、Gallery通訳デバイスなど最新のテクノロジーを駆使したリアルタイム翻訳デバイスを用い、音声とモニターで同時に文字を確認できます。そのため、ひとつひとつのやり取りを安心してご理解いただけます。

また、対話はゆっくり丁寧に進められるため、安心して質問や相談ができる環境です。

処方内容の決定

患者さまの症状・既往歴・服用中のお薬を踏まえ、医師が適応を評価のうえ下記から最適な治療を提案いたします。
効果や副作用には個人差があり、自己判断での増減量はお控えください。

THCオイル

  • 主な目的:睡眠の質の改善、慢性疼痛の緩和、がん治療に伴う症状の補助的ケア など。
  • 使用の考え方:「少量から開始し、段階的に調整」する方法を基本とします(Start low, go slow)。
  • 注意点:眠気・ふらつき・口渇などが生じる場合があります。**車の運転・危険作業はお控えください。**妊娠・授乳中の方、重い心疾患・精神疾患の既往がある方は原則ご使用いただけません。
  • 相互作用:鎮静系のお薬・アルコール等と併用で眠気が増強する可能性があります。医師に必ずご申告ください。

CBDオイル

  • 主な目的:ストレス緩和、神経の安定、睡眠リズムのサポート など。
  • 使用の考え方:体質に応じて用量を調整します。
  • 注意点:まれに眠気・胃部不快感等。持病や常用薬(とくに抗てんかん薬・一部の精神科薬など)がある方は事前にご申告ください。

タイ伝統ハーブ

  • 位置づけ:体質・症状・生活リズムに合わせ、補助療法として組み合わせます。
  • 注意点:肝機能・腎機能に影響するハーブもあります。サプリ等の自己併用は必ずご申告ください。

タイ伝統マッサージ

  • 位置づけ:筋緊張の緩和、睡眠・ストレスケアの補助療法としてご案内する場合があります。
  • 注意点:急性の外傷・骨粗鬆症の重症例・術後直後など禁忌に当たる状況があります。事前に医師・セラピストが可否を確認いたします。

乾燥大麻(処方箋/診断書)

  • 発行形態:医師が適応を認めた場合、処方箋(診断書)を発行いたします。
  • 購入手順:診断書をお持ちのうえ、店頭にて該当製品をご購入いただきます(日本からの診察のみ・郵送購入は不可)。
  • 料金診断書のみ発行の場合は、診察料を含めて合計 980 THB を頂戴しております。(2025年9月18日現在)

受け取り・お支払いについて

お支払い方法店頭のみ(オンライン決済・日本からの決済には対応しておりません)。
来院診察:診察後、そのまま併設窓口にて購入・受け取りが可能です。
オンライン診察:当日発行の診断書を受領後、チェンマイ店またはバンコク店の店頭でお支払い・ご購入をお願いいたします。

法令・運用上の重要なご案内

  • オンライン診察は原則チェンマイ店での対応となり、お支払いは店頭でお願いしております。
  • 処方・購入・使用はタイ国内に限定されます。日本を含む国外への持ち出しはできません。
  • 年齢確認のため、パスポート等の身分証をご提示ください。
  • 価格・取扱いは予告なく変更となる場合があります(最新情報はLINEにてご案内いたします)。

おわりに

Greeus® Clinic Bangkokでは、正式なライセンスのもと、伝統医療大麻専門チームによる管理体制を整え、最新テクノロジーを活用して安全な医療大麻治療を提供しています。

医療大麻治療に加え、診断書の発行、漢方ハーブカプセル処方、医療マッサージまで含めた総合ケアをご提供することで、身体と心のトータルサポートを実現しています。

現場の治療で、体調の回復は難しそうだという方、ぜひ当院のアプローチもご検討ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次